top of page

リンパドレナージュ

体の老廃物の流れを促進し

むくみ・だるさ・疲れの解消を促します。

ちょっと専門的な解説をします。

リンパのことを詳しく知りたい人は読んでみてください。

リンパとは

体の老廃物を流していく器官で、リンパ管・リンパ節・リンパ液から成り立っています。

人間の体は、細胞が沢山沢山(60兆個以上といわれています)集まってできています。

その一つ一つは、血液から酸素を受け取って、

活動をしています。

その活動の時に、

どうしても老廃物が出ます。

運動したら乳酸が出る、というのも細胞の活動で生成された老廃物の一つの例です。

そんな感じで、いろいろなものが、細胞で燃焼された後に出ます。

これは、少し大きな物質なので静脈には戻れません

なので、少し目の粗いリンパ管に入ります

そして、心臓の方向に少しずつ戻されていきます。

この時、重要なのが、リンパ管周囲の筋肉の動きです。

筋肉の活動によって、リンパ管の蓋が空く構造になっています。

そして、細胞と細胞の間にあった老廃物がリンパ管に入ります。

このリンパ管に入っている液体をリンパ液と呼んでいます。

ですが、リンパ管に入っていないリンパ液になるべき液体

たくさん細胞の間にたまっているときがあります(細胞間質液と呼ばれる状態です)。

これがむくみです。

また、リンパ管は、血管と違って心臓のようにポンプの役割をしてくれるものがありません

なので、自力で、重力に逆らって、心臓に向かわなければなりません。

この時、助けてくれるのが

周囲の筋肉の動きです。

これは、軽く歩いたり、足首を動かしてふくらはぎの筋肉を動かすだけでも効果があります。

足のむくみに特に悩んでいらっしゃる方は、

このリンパの働きを理解して、

こまめに筋肉を動かすことが大事になります。

むくみと同じく、

体のだるさ・疲労感が取れないという症状も、

リンパの流れが悪くなっている可能性が考えられます。

リンパ管に入って流れていくべき疲労物質が

リンパの流れが悪くなっていることによって

体外に排泄されず

体の中にある状態

かもしれません。

もちろん、

酷い倦怠感があったり、

長続きしすぎる場合は

病院での検査をお勧めします。

ただ、病院でもわからない。病院に行くほどでもないけれど、

なんとなくだるい。

そんな時は

リンパドレナージュを試してみる価値はあると思います。

マッサージ
bottom of page